SNS Fasting!(AKA:夏休み)

I'm taking breaks from social-media!!!


ブログを始めて早々ですが、夏休みに入らせていただきます。


夏休み中はソーシャルネットワークシステム(SNS)も全てお休みします、もちろんブログもです。


なぜって???


It is time to refresh myself!


だって自分をアウトプットするのにSNSって便利で楽しいけど、SNSに自分を振り回されていては何処かで力つきます。


I don’t need response to every alert right away.


だって疲れませんか? SNS(インスタ、FB、LINE、etc)に密着してしまってる脳みそ、常に”いいね”や投稿をチェックせずにいれない自分、自動的にすぐにレスしてしまうのが当たり前の自分に? SNSにあなたの人生をコントロールされてませんか?


Who loves you?


だって本当にSNSのあなたを好きな人は たかが数週間だけでフォロワーを辞めちゃいますか?あなたがフォロワーだったらどうします?


We rest our body when you’re in sleep, let’s do the same for your soul. 


毎夜睡眠で体を休め、次の日に備える様に、マインドにもクレンジングする時間必要です。24時間営業のSNSに対応しっぱなしではそんな時間もありません。


ヨガ、瞑想、リラクゼーションをプロモートしてるのも SNS以外の事に意識を集中して マインドをリラックスさせてリセットするためです。

I hope you’ll be back to check on me on 2 weeks. 

では 2週間の夏休みが終わったら、改めてアメリカンヴィンヤサの素晴らしいさを伝えていきます🧡

マインド断捨離開始です😘

YOGA with YUKO~~~アメリカンヴィンヤサを日本へ〜〜〜

ヨガ大好きヨガインストラクターです。 ヨガが体、心にいいのは今時皆さん百も承知。私もアメリカでヨガを始めて心スッキリ、素の自分でハッピーでいることが出来るようになりました。 そんなアメリカンヴィンヤサの素敵を日本に伝えたい。そして当たり前なんだけど アメリカヴィンヤサの素敵さを日本へ伝えるにはやっぱり英語でやるしかない、言語のエネルギーが違うからって気づいた。

0コメント

  • 1000 / 1000